雇用統計発表直後に書いてます。今回の内容は私もちょっとびっくり。とりあえず、リスク志向ポジションの筋の悪いのは全部切りました。ただ、今から売り込んでも間に合わないので、現在は戻りの様子見中です。
● ドル円
ここまで良く上げてきましたが、やはり予想通り97円の壁が厚かったようです。そういう意味ではテクニカルにも全く想定の範囲内。今日の雇用統計は一応は強弱マチマチと行ったところでしたが、利益確定のきっかけには十分。
そういう意味では買っていてもさほど恐れることもないのですが、ここから先にポジションを立てる場合は、元々レンジ感が強いドル円なので、思い切って拾い行くのは避けた方が良いかもしれません。チャート型の確認が重要。
今日は97円近辺を意識した戻り売りの方が無難と思われます。
● ユーロ
なんか、最近はイマイチトレンドが出なくて面白くないですねぇ。豪ドルと値動きもほとんど変わりませんから、最近はちょっと様子見。
レンジは上値1.42。ここを超えたら上値を追えばいいと思います。
● 豪ドル
リスク志向の目安としても、豪ドルの取引は常に続けていますが、ここ最近は明らかにレンジにはいっており、ちょっと退屈感がありますね。これを書いている段階で0.80を割っていますので、とりあえず売り転換ですが、基本的にはレンジ内だと思われます。
● 日経平均
もうひとこえ、下方向の調整がありそう。まぁ基本的には戻りを買いオペレーションをひたすら続けるだけです。NYダウが安定するまでは10000万円突破はなさそう。NYがもう少し早めに上がると思っていたんですが、、、、予想外れですね。