やや日刊カルト新聞が始まりました

やや日刊カルト新聞というサイトを始めることになりましたので、ちょっと告知させてください。

 「やや日刊カルト新聞」、公式創刊です【やや日刊カルト新聞】

「やや日刊カルト新聞」は、宗教団体やスピリチュアル団体をめぐる社会的問題について、報道やインターネット情報の収集と整理を目指しています。代表の藤倉善郎(フリーライター)を含め、計7名の記者が「やや日刊カルト新聞社」として記事を執筆しサイトを運営します。

私も投稿者としてお手伝いする予定です。まずは参考図書を読んで、ネタを提供できるようにならないとね!

ちなみに私は私は唯物論者ですが、宗教を信仰ではなく、文化として尊重はしているつもりです。

日本人なら多くの人が信仰はどうあれ、友人に合わせて初詣にもいったり、葬式ともなれば「故人は天国で~」等々多少は気の利いたことでも言おうと努力するでしょう。例え本音では神を信じてなくても、他人の思想を尊重し、その場の文化に合わせた行動が取れるというのは社会人としては当然と思っています。いわば文化(マナー)の一部であるというように考えています。

 カルトの定義は一定ではありませんが、「社会に文化として浸透するに相応しい行動を取っているかどうか?」という点は少なくともカルトといわれないために必要なことだとは思います。

まぁ今後は、かつてTech総研ブログに割いていた分程度の時間をこっちに回そうかなって思ってます。ついでに当サイトのサイドバーの構成も少々変えさせて頂きました。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。