● ドル円
ドル円は目論み通り89円前後で支えられていますが・・・。伝統的に2末から3月にかけてドル円相場は荒れやすい。それを考えれば、テクニカル分析で導き出される以上に下方向に勢いがつく可能性も考慮しておいた方が良い。88.40円を割れたあたりからが特に。
戦術としては88.40円に逆指し値を置いて買い。88.40円を割れた場合は売りで追従。
● ユーロ
既にセリングクライマックスを終え、現在は横ばいフェーズに移行しているとの認識です。レンジを意識して売り立てるのがよいと思います。下値更新には材料が足りないと思います。安易な売り厳禁。
● 豪ドル
0.90前後の取引がかなり重く、上値を抑えています。他通貨ではかなり米ドル高が進んでいますが、豪ドルのみは目立って下げておらず、テクニカル上も堅調です。逆張りで買うならやはり豪ドルが安全です。
0.90に近いところでは半端感があるため、0.905への上抜けを確認して上値を追うか、0.9040あたりに逆指し値を置いて売り立てるのがいいと思います。