今日の為替見通し

● ドル円

若干98円を下回っていますが、こういうときは以前に書いた内容「何事もなければ97~98円に吸い込まれやすい」を思い出しましょう。ただし、実需等の投機ではない資金による円安が進んでいますので、当然のこの目安も今は上がってきていると考えられます。

私は98円手前の水準で一部の利益を確定してしまいましたが・・・・。下がったところは買いなおしていきたいと思います。ドル円は底値は固く、上値余地があると思います。

少ないポジションであれば、損切り水準を96円まで下げても良いかもしれません。目先ということであれば、複数の支持が集まっている97.50前後の水準でしょうかも。ガイトナー発言のショックで一時97円に迫りましたが、今のところ97.50円前後でもみ合っているようです。

上値目標は99円。堅実に行くなら98.30円あたり。なお、200日移動平均が99台に下りてきたようですので、100円の壁はさらにもろくなったと思われます。理想は97~98円でもみ合い、放たれて99円を越え、少し足踏みしてから、103円を目指すというシナリオです。今日の段階で改めて98円の上値の重さを確認したなら、97円台などの半端なポジションは利益確定しておきたいところ。それ以前に今日~明日東京市場は下ブレリスクに注意です。

売りは98円台でチャート方を確認しながら成り行きで、といったところでしょうか。今日の東京市場では98.40あたりの売りが厚かったようです。

● 欧州通貨

すみません、今日はアルコールが入っているのでお休み・・・・。
1.340さえ上回っていれば買いでいいと思います。

● オセアニア通貨

すみません、こちらも今日はアルコールが入っているのでお休み・・・・。
豪ドルとして見るよりも、株価・ユーロ・ランドを組み合わせてトレンドをイメージしてから買う方がいいと思います。

意外に底堅い豪ドルよりも他通貨とか株価の方が敏感に反応すると思いますので、先行指標的に使えるかもしれません。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。