昨日から株、上げましたね。決算前に好業績決算の予想が出たと言うことですが・・・・。そうした動きを主導しているのは米国の短期筋で、決算前は悲観的な観測を広めてリスク資産を売り込んで利益を上げ、いざ決算直前になったら強気な観
月: 2009年7月
児童ポルノ禁止法のあおりで発売直前の漫画が発売中止に
「児童ポルノ禁止法」で日本のマンガ・アニメが衰退する、と森永卓郎も熱く語っている今日この頃。この人は経済アナリストとしてはかなり問題がある人ですが、こと児童ポルノ禁止法のことに関しては言っていることは全く正しいと思いま
相場見通し
日中は選挙ネタで一気に下攻めが起こり、日経平均が重要水準9200円を割り込みました。現在は米株主導で日経平均先物が戻していますが・・・・・。今週はなんと言っても米国主要企業の決算。今週は朝型人間で行きます。
都議選と解散は株式相場にどんな影響を与える?
都議選は与党惨敗となりましたが、株は政局混乱による売りで反応したようです。元々売り地合ではありましたが、9200円台では支えられると考えられた目処を一気に下抜け、9000円割れを襲う水準となっています。やはり一定の影響は
相場見通し
基本的に売り抜け、来週待ち。冷静に見ると米株だけが世界の足を引っ張っている状況ですが、その肝心の米株がいよいよヘッドアンドショルダーを形成し始めましたので、警戒が必要でしょう。来週は最大の懸念でもある米国企業の決算ラッシ
金融危機の影響で確定拠出年金が・・・
普段偉そうに相場が云々とブログを書いていますが、確定拠出年金(401k)の運用結果は大変悲惨だったりします。 額が極めて小さいこともあって、割り振りのほぼ全てをリスク資産に振り向けるポリシーでやってきたんですが、いやぁ金
「大人の遠足」バスで乱交付き
「大人の遠足」バスで乱交 放送作家逮捕【Sponichi Annex】 武田容疑者は容疑を認めた上で「趣味が高じて開いた」と供述。妻と山崎容疑者も容疑を認めている。 木崎容疑者は「下着はつけていた」と供述し、容疑を否認し
北朝鮮のサイバー攻撃がどの程度凄いかについて
米韓へのサイバー攻撃、北朝鮮が関与の可能性【ロイター】 米国では、証券取引所ナスダックのサイトも攻撃を受けたが、業務への影響は出ていないという。またホワイトハウスのシャピロ報道官は、日常的な業務には「まったく影響がない」
相場見通し
いやぁ、まさかあの大した材料もない中で、しかもドル円だけがあんなに下落するとは思いませんでしたよ。 そういうわけで引き続き拡大版です。 ところで、今朝の見通しって、結構当たっていたと思うのですが、いかがでしょうか? 現在
アルコア決算は赤字ながら予想を上回る
アルコアのサイトに一時、つながらなくなりました。市場の注目の大きさが分かります。 Alcoa posts its third consecutive quarterly loss【CNN】 Excluding one-t