コンテンツへスキップ

わくたまの「ジャンクな人とモノ」

ちょっと珍しいモノ、ちょっと変わった人、凄いモノ&素晴らしい人等々、日々見つけてはご紹介します。

  • ShopWP Collections
  • ShopWP Products
  • このサイトについて
  • プロフィール
わくたまの「ジャンクな人とモノ」

月: 2010年2月

マウスを丸洗いしてみました

2010/02/24 わくたま ジャンクな人 コメントを残す

いやぁ、最近ボタンの反応が悪くて。 明日までしっかり乾かす予定です。運が良ければこれで直るかもしれません。昔、キーボードはこれで直したことがあります。 【追記】 直りました!バッチリです!。使った洗剤はこれ。本来はバスタ

Continue reading

私がqmailを使わなくなった理由

2010/02/24 わくたま IT コメントを残す

メールサーバーでバーチャルドメインを運用する、最もスタンダードと思われる方法はやはり、Postfix + dovecotの構成ですね。  RHELやCent OSのRPMだけで対応できるのが良いです。 私は何年か前から、

Continue reading

クライアント証明書を使ったWEBアプリ、作るのは簡単だけど

2010/02/24 わくたま IT コメントを残す

ここ銀行がやってるみたいに、クライアント証明書を使ったログインシステムを作りたいと唐突に思い始めた。 クライアント証明書がインストールされていない端末からはアクセス不能になるのでセキュリティレベルが上がる。 Apache

Continue reading

米ドル高と円高は両立している

2010/02/15 わくたま 為替 コメントを残す

米ドル高と円高は連動しないという意見を持っている人は未だにいます。つまり、米ドルが高くなれば円は安くなる。これはドル円相場だけ見れば単に高いとか安いを言っているに過ぎませんから、ごくごく当たり前で常識的な話です。米ドルが

Continue reading

このサイトについて

  • このサイトについて
  • プロフィール

記事ピックアップ

  • 500万円のパソコン?
  • トルコから寄贈された英雄の像、市が売り飛ばした上、野ざらしに
  • バチカン銀行の資金洗浄に捜査のメス。20世紀から続く資金洗浄の歴史
  • 仮想化とクラウド、これまでの動向と今後

RSS やや日刊カルト新聞

  • 菅原一秀元経産相に刑事告訴されたジャーナリスト2名が不起訴 2022/06/28
  • スクープ!大川隆法総裁が霊言で予言を的中させていた! 2022/06/21
  • 4月23日「カルト問題と表現の自由」学習会 集英社マンガ削除問題を受け 2022/04/14
  • 4人逮捕の神真都Qを反ワクチン弁護士が擁護 「祖国防衛権の行使だ」 2022/04/11

最近の投稿

  • 今年もゲスト講師をさせていただきました
  • リアディレイラー ロングケージ の修理
  • Pixel4のFericaの位置
  • Pixcel4買いました
  • ディスクブレーキの音にはパッド交換が一番

カテゴリー

  • IT
  • お知らせ
  • ジャンクなモノ
  • ジャンクな人
  • ビジネス
  • 不祥事
  • 技術情報
  • 政治
  • 海外
  • 為替
  • 社会問題
  • 経済
  • 自転車

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.