夏休みの工作用スピーカーキット

夏休みの工作にぴったり「スピーカー工作キット」、新発売【ナカバヤシ】

「スピーカー工作キット」は、工作しながら音声電気信号を物理振動に変え、音を出す仕組みを体験できます。手作りの完成品から音が出てくる驚きは好奇心を刺激し、科学の面白さを体感できます。また、スピーカーの外装は紙製ですので、お手持ちのカラーマーカーや絵の具で自由に着色でき、色を塗って自分だけのオリジナルスピーカーを作れます。

そういえば、私も小学生の時の夏休みの宿題でモーターを手作りしたことがあったような記憶があるなぁ。いやぁ、そういえば最近もアキバで手作りスピーカーキットを・・・・、

というように、ダメな大人が育ってしまう可能性も否定できないという重大な欠点はあるものの、夏休みの工作用としては魅力的な商品ではないだろうか?こういうモノが売れれば、将来の『物作りニッポン』を支えてくれる人材も育つかも知れない。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です