(PDF)読者をファンに変えるメルマガ術【日本政策金融公庫】
- この商品・サービスの独自の売り、類似品との違いは何か?
- この商品・サービスを手に入れることによって、お客さまの未来はどうなるのか?
- この商品・サービスを使うことによって得られるお客さまのメリットは?
- この商品・サービスはどんな人に向いている(合っている)のか?
- 逆に、向かない(合わない)のはどんな人か?
このポイントはメルマガに限ったことではありません。チラシを作るとき、提案書を書くとき、そしてセールストークをするときも、必ず抑えておかねばならないポイントです。上記のポイントが網羅されていないような提案書は提案書と呼びません。
って、私もよくそういう提案書を作ってますけど(汗。あ、あれは提案書じゃなくて要件定義書なんだからねっ!
という言い訳はさておき。少なくとも経営者あたりであれば、上記5点の重要性は直感的に分かるようになっておいて欲しいところですね。この日本政策金融公庫のこの記事も、中小企業の経営者、お店の経営者をターゲットに書かれたものです。