相場見通し

● ドル円

90円台から重くなっていますが、本来テクニカルに重いのは91円台。88~92円のレンジを想定するのが無難です。92円に上抜けすれば次の円安トレンドですが、底に至るには株価の方が一度底固めする必要があるでしょう。特に円安方向に動くには株価の再上昇が必要です。一度反落して、下値を確認する必要があるでしょう。

● ユーロ

既に売りは危険領域というか、単なるレンジ相場に移っている気がします。ただ、短期筋のポジションはまだ多く残っているようで、状況次第では1.41あたりまでの反発もあると思えます。私は戻り売り再開を1.40以上への反発を基準にしたいと考えています。

● 豪ドル

0.90を挟んで前後0.03ドルくらいが下値のサポートラインとなっていると思われます。今日は株価も冴えませんので、基本的には0.90あたりまでの戻りを待つ戦術となると思いますが、一方でかなり底堅いため、そんな押し目はやってこないかもしれません。短期の管理で0.91を基準に買うしかないかも。ホントは、既にポジションを建て終わって引っ張っている状態というのが好ましいですが・・・。

● 株

NYダウが極めて重要な上値抵抗を攻防中。今日はもみ合いになりそうに思えますが、このまま特段の下落圧力が発生しなければ、市場心理の改善から上抜けるでしょう。

ただ確かに、現在の市場心理から考えれば上抜け突破の期待が大きいところですが、もし一部を利益確定できるなら、無難に一度利益を確定した方が良いと思います。上値を抜いたらまた買い足せばイイですし。

10600ドル確保で上抜けたと判断し、11000あたりまでの伸びは期待できると思います。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。