自分のサイトが異様に重いことにようやく気づいたので、デザインを入れ替えました。ビデオ描画能力が低いマシンにはどうやら厳しかった模様。今後はネットブック相当の処理能力でも快適に表示できると思います。ちなみに、密かに携帯電話
月: 2009年5月
VAIO Type Pはブラウザの入れ替えが必須
VAIO Type Pを購入したってお話を先日しましたが、こちらを参考に土曜日一日をかけてチューニングしておりました。この手順を踏めば実用上十分な位には早くなります。が、一つ気になることが・・・。 IEが重いんですよ・・
そして店ではまだまだ偽装ラベルが続く
パックに詰めた日が製造【nikkei BPnet】 ばら売りで販売していたとんかつは、時間が経過するとトレイにパックされ販売されます。もちろん、パックを行った日が揚げた日の翌日であれば、翌日が製造日になります。そのパック
デスマーチの予感
[続々報]「残念だが税金の無駄遣いにはしない」、国策スパコン開発リーダーに聞く【IT Pro】 設計を抜本から見直す。当初のスケジュール通りに実現できるのか。富士通と検討を重ねないと分からないが、スケジュールを変更しない
スラッシュドットでも話題に上ったか・・・
テックハニーきゃんち突撃休止【スラッシュドット・ジャパン】 リクナビ Next の Tech総研で毎月連載されていた、萌えるコスチュームに身を包んできゃんちが職場へ突撃する「テックハニーきゃんちの突撃☆会社訪問」が連載休
相場見通し
「リスクを取るならここです!」の観測は東京市場入りしてアタリ確定となりましたが・・・・。実は自分で偉そうなことを言っておきながら、私は極小のポジションだけ建てて寝てしまいました。 そもそも昨日更新が遅かったのは、いい気に
相場見通し
● ドル円 引き続きヘッドアンドショルダー完成に向けて爆進中ですが・・・・、リスクを取るならここです! ヘッドアンドショルダー完成ポイントの一つは94.60辺りにあり、ちょっと見方を変えれば93円台。いずれにしてもこのラ
ノートPCの持ち出しを推進するデータ通信カード
「ノートPC持ち出し」をサポートするデータ通信カード、アルカテル・ルーセントが出荷開始へ【日経BP】 冒頭説明に立ったエンタープライズソリューション事業部の平井賢吾事業部長は、この半年ほどユーザー企業やチャネル・パートナ
スーパーハイビジョン対応プロジェクター
スーパーハイビジョン※2フル解像度 D-ILAプロジェクターを新開発【ビクター】 昨年技術発表した3500万画素のD-ILA表示素子を3個使用し、独自開発の大光量・高コントラスト・高効率光学系を組み合わせることにより、D
相場見通し
● ドル円 いよいよヘッドアンドショルダー完成か?といったところ。