投稿者名:山本まさき

スーパーロボットをこよなく愛するシステムエンジニア。元々は文系だったが、学生時代にPCショップでバイトをして、道を踏み外した。いつの日か合体・変形するサーバーをビジネスに投入しようと目論んでいる。

未分類

京都 妖怪・魔界ツアー

(PDF)~妖怪研究家多田克己先生と行く~ 夏の京都を、妖怪が盛り上げる! 「知られざる京都妖怪・魔界ツアー」明日発売!! 閉館後の京都国際マンガミュージアムに入館できる!【JTB】 ツアーでは、両コースとも妖怪研究家と

経済

興味深い、転職時の賃金増減データ

なぜ?不況期の転職者91%が「転職成功」と答えた理由【Tech総研】 転職時期によって年収の増減が変わっているということだ。不況が顕然化する前の昨年秋には転職による年収増加が例年なみに可能だった。ところが不況の深刻度が増

未分類

Myドラえもん

Myドラえもん【バンダイ】 全高約16.5cmの小型ボディの中に最新の技術を詰め込んだ、ドラえもん型のコミュニケーションロボットです。本体には、赤外線・近接センサー・光センサー・音響センサー・温度センサーが7箇所に搭載さ

ビジネス

ブレイク工業が幹部の横領で倒産

あの「日本ブレイク工業」が社歌以上に破壊的な事態【IT media】 ブレイク工業の荒谷辰郎社長(57)は実印を預けるほど母子を信頼しきっており、実態は誰にも分からなかったという。 厳しい言い方ですが、経営者としてはよく

経済

セカンドライフバブルは教訓に富んでいる

あのセカンドライフは今どうなってる? 潜入取材で実際に見てきました|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]| 一通り歩き回りましたがやっぱり誰にも会いません。こんなんもんなのかなあ……と、慣れない操作で疲れた僕は、とりあ

上部へスクロール