コンテンツへスキップ

わくたまの「ジャンクな人とモノ」

ちょっと珍しいモノ、ちょっと変わった人、凄いモノ&素晴らしい人等々、日々見つけてはご紹介します。

わくたまの「ジャンクな人とモノ」

投稿者: わくたま

スーパーロボットをこよなく愛するシステムエンジニア。元々は文系だったが、学生時代にPCショップでバイトをして、道を踏み外した。いつの日か合体・変形するサーバーをビジネスに投入しようと目論んでいる。

通勤にはクロスバイクがオススメ

2017/04/02 わくたま 自転車 コメントを残す

ハンドルとブレーキレバー交換。 そして、ボトムブラケットの発注サイズを間違えるという事件が発生したため、残りはまた来週。。。。 結局、Vブレーキもチェーンもスプロケットも変えるので、ディレイラー以外のほぼ全てが交換される

Continue reading

Oracleは天然自然のように何事も問題が起きないように祈る、畏怖の対象

2017/03/14 わくたま IT コメントを残す

怒りを通り越してあきれるOracleユーザー |  ITPro 「Oracle Database(DB)は信頼性や可用性が高く、当社のシステムには欠かせない。しかしここ数年、保守料が右肩上がり。IT予算に占めるOracl

Continue reading

暑中見舞い品を送付し業務を妨害したとして男を逮捕

2016/09/03 わくたま お知らせ コメントを残す

今日正午頃、港区六本木で、美少女から罵倒を受ける日めくりカレンダーを取引先に送りつけて業務を妨害したとして、埼玉県在住の会社員 山本まさき が逮捕されました。 男は、美少女キャラクターが罵倒するというコンセプトの日めくり

Continue reading

CyanogenMod 13でnasneを視聴する

2016/08/23 わくたま 技術情報 コメントを残す

以下の方法を参考にすればcm13でも動きます。 CyanogenMod で DTCP-IP やパズドラを動かす【The Weight】 私も動作確認していますが、私の場合はrootは不要だったので、suのバイナリはmov

Continue reading

CUBE T8 ultimate

2016/05/20 わくたま IT コメントを残す

中華タブレット、買ってしまいました。 開発中アプリの動作検証用&ノートPCでプログラミング時の外部モニタとして。 120ドルで、Full HDのオクタコアで4G対応。このスペックは2~3万円タブレットに相当し、国内キャリ

Continue reading

何故、反中デモをベトナム政府が押さえ込むのか?

2014/05/28 わくたま 海外 コメントを残す

何故、反中デモをベトナム政府が押さえ込むのか?↓背景には組織的に扇動されたデモという側面がありそうです。【参考】http://president.jp/articles/-/12641先のテレビ東京の取材で、革命コンサル

Continue reading

ロスジェネ世代が上の世代から受け継いでいない能力

2014/05/07 わくたま ビジネス コメントを残す

製造を外注しても技術力を失わないアップルの凄み欧米モデルを誤解し安易に模倣する日本企業のリスク 業務オペレーションの効率化に時間を割き、技術教育を広く行うことを怠ってしまい、技術屋集団ではなく「事務屋さん集団」に変わって

Continue reading

certificate verification faileとかいってgmailにメール送れない

2014/04/15 わくたま 技術情報 コメントを残す

とりあえず、以下の手順をそのまま実施すれば直ります postfix CA bundle file under PPA – how to edit without risk of it being overwr

Continue reading

ソーシャルゲームメーカーには収益の多角化が必須

2011/12/18 わくたま ビジネス コメントを残す

ソーシャルゲーム全盛時代に「PS Vita」はどう離陸するのか【ITmedia】 特に昨今増えているのが、SNSで提供されているソーシャルゲームの利用者だ。カジュアルゲーム市場をソーシャルゲーム10 件が浸食し続けている

Continue reading

WordPressの投稿サムネイルが有効にならない(マルチサイト使用時)

2011/08/10 わくたま 技術情報 コメントを残す

WordPress › フォーラム » 投稿編集画面に「アイキャッチ画像」欄が表示されません アップロード設定>メディアアップロードのボタン の『画像』にチェックが入っていないと表示されないようですね。 めちゃめちゃハマ

Continue reading

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 40 次の記事»

このサイトについて

  • このサイトについて
  • プロフィール

記事ピックアップ

  • 500万円のパソコン?
  • トルコから寄贈された英雄の像、市が売り飛ばした上、野ざらしに
  • バチカン銀行の資金洗浄に捜査のメス。20世紀から続く資金洗浄の歴史
  • 仮想化とクラウド、これまでの動向と今後

RSS やや日刊カルト新聞

  • 藤倉善郎被告、2年ぶりの法廷へ 幸福の科学の一般公開施設への取材めぐり 2023/05/07
  • 統一教会が本紙・鈴木エイト主筆の『合同結婚式』取材問い合わせを拒否、理由は「当法人の中傷・罵倒」 2023/04/14
  • 死去した幸福の科学・大川隆法氏が復活 4月9日に東京ドームで復活祭 2023/03/31
  • 大川隆法総裁、死去直前に高熱や呼吸困難 白石麻衣・柴咲コウ(霊)の介抱の甲斐なく 2023/03/10

最近の投稿

  • WordPressのマルチサイトで『現在このサイトでの権限がありません』のエラー画面をカスタマイズする
  • 20年前の洗濯機だって修理できる
  • 今年もゲスト講師をさせていただきました
  • リアディレイラー ロングケージ の修理
  • Pixel4のFericaの位置

カテゴリー

  • IT
  • お知らせ
  • ジャンクなモノ
  • ジャンクな人
  • ビジネス
  • 不祥事
  • 技術情報
  • 政治
  • 海外
  • 為替
  • 社会問題
  • 経済
  • 自転車

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.