コンテンツへスキップ

わくたまの「ジャンクな人とモノ」

ちょっと珍しいモノ、ちょっと変わった人、凄いモノ&素晴らしい人等々、日々見つけてはご紹介します。

  • ShopWP Collections
  • ShopWP Products
  • このサイトについて
  • プロフィール
わくたまの「ジャンクな人とモノ」

カテゴリー: 海外

何故、反中デモをベトナム政府が押さえ込むのか?

2014/05/28 わくたま 海外 コメントを残す

何故、反中デモをベトナム政府が押さえ込むのか?↓背景には組織的に扇動されたデモという側面がありそうです。【参考】http://president.jp/articles/-/12641先のテレビ東京の取材で、革命コンサル

Continue reading

イラクのキリスト教会、武装集団襲撃で50人以上が死亡

2010/11/07 わくたま 海外 コメントを残す

宗教的な話題を取り扱わない日本のTVでさえも報道されているのでご存じの方も多いでしょうか、 【AFPBB News 2010年11月02日】イラクの教会襲撃、死者53人に アルカイダ系組織が犯行声明 イラクの首都バグダッ

Continue reading

中国の花火は命がけ

2010/03/02 わくたま 海外 コメントを残す

爆弾級の大型花火を一般人が打ち上げ=誘爆起こし69人死傷―広東省普寧市【レコードチャイナ】 空き地には爆発でできた大穴が無残に残っていた。周囲には焼け焦げた木が倒れている。誘爆した花火は7階建てのマンションにも命中。穴だ

Continue reading

バチカン銀行の資金洗浄に捜査のメス。20世紀から続く資金洗浄の歴史

2009/11/29 わくたま 海外 1件のコメント

バチカン銀行の闇は第二次世界大戦にまでさかのぼる深いモノで、イタリアンマフィアとも密接な関わりがあります。 バチカン「神の銀行」に捜査の手 資金洗浄に関与か【産経ニュース】 取引のあるイタリアや米国の銀行の担当者の中には

Continue reading

米国は医療保険よりも国の財政

2009/08/06 わくたま 海外 コメントを残す

アメリカの医療保険制度は最高だ!【ニューズウィーク日本版】 そう、現状は保険会社にとって最高だ。最近知ったのだが、私たちが支払う保険料には、保険会社の事務費やマーケティング費用、利益などが手数料として含まれている。ミネソ

Continue reading

それでも中国と日本はやっぱり似ている

2009/04/14 わくたま 海外 コメントを残す

鈍感No1米国に強力ライバル!「楽観的すぎる」中国人の自己評価―米メディア【レコードチャイナ】 「自国が世界に肯定的な影響を与えているか」という質問に対し、米国人は60%が「そう思う」と答えたが、他の20か国はわずか40

Continue reading

このサイトについて

  • このサイトについて
  • プロフィール

記事ピックアップ

  • 500万円のパソコン?
  • トルコから寄贈された英雄の像、市が売り飛ばした上、野ざらしに
  • バチカン銀行の資金洗浄に捜査のメス。20世紀から続く資金洗浄の歴史
  • 仮想化とクラウド、これまでの動向と今後

RSS やや日刊カルト新聞

  • 大川隆法総裁、死去直前に高熱や呼吸困難 白石麻衣・柴咲コウ(霊)の介抱の甲斐なく 2023/03/10
  • イベント後援のつくば市が反ワクチン・反マスク団体に「注意」 2023/03/02
  • 反ワクチン陰謀論団体のイベントを県や市が後援、総務政務官など議員の登壇も 2023/02/22
  • 統一教会元2世信者小川さゆりさんへ文鮮明教祖の隠し子と初期幹部の2世から激励メッセージ届く 2022/10/19

最近の投稿

  • 今年もゲスト講師をさせていただきました
  • リアディレイラー ロングケージ の修理
  • Pixel4のFericaの位置
  • Pixcel4買いました
  • ディスクブレーキの音にはパッド交換が一番

カテゴリー

  • IT
  • お知らせ
  • ジャンクなモノ
  • ジャンクな人
  • ビジネス
  • 不祥事
  • 技術情報
  • 政治
  • 海外
  • 為替
  • 社会問題
  • 経済
  • 自転車

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.